SHElikesの料金は高い?評判は?現役ライターの辛口評価

Webライターの画像 資格・講座

こんにちは。フリーランスwebライターの古賀やちです。

webライター初心者が効率的にスキルを獲得するための講座はたくさんありますが、今回はその中でも人気のSHElikesのライターコースはご存知ですか?

・SHElikesのライターコースはどんなことを学べるのか
・料金はいくらかかるのか
・現役のwebライターである私が感じたメリットやデメリット

について、現役ライター視点で解説します。

早速チェックしていきましょう!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
古賀 やち

フリーランス5年目!月収40万ライター/ココナラPRO認定
webライター/フリーランス/1人で生きていくことを目指す人に役立つ情報を発信!
仕事も趣味も1人が好き。
田舎で猫のいる暇なカフェをやるのが夢/アセクシュアル/大阪在住/30歳

古賀 やちをフォローする

SHElikesライターコースの人気の3プラン

SHElikesには全部で29のコースがあります。

いずれも副業を始める方から独立を目指す方まで必須のスキルを習得できますが、今回はその中からwebライターを目指す方にとくにおすすめしたいコースを3つ厳選して紹介します。

ライティング入門コース

SHElikesの画像

ライティングの基本を学びたい方におすすめのコースです。

相手に伝わる文章、論理的な文章、適切な言葉選びなど、基礎中の基礎を学べます。

webライターとして活躍するためには文章力は必須スキルです。

まずは基礎から身に着けたい、今一度自分の文章力を確かめたい方に向いています。

フリーライターとして現役で活躍している講師からリアルな情報を学べるのは初心者にとっては嬉しいポイントです。

ただ文章を書けるようになるだけでなく、記事を編集したり、取材をして記事にしたりするスキルも同時に習得できます。

インタビュー記事を書けるようになれば仕事の選択肢も広がり、フリーランスとして活躍しやすくなりますよ。

全3レッスン、1~2か月で修了です。

コピーライティングコース

SHElikesの画像

webライティングでは、読者の印象に残るコピーを考える力も必要です。

コピーライティングコースではそもそもコピーにはどんな役割があるのかという点から解説し、魅力的なコピーライティングができるスキルを身に着けられます。

印象的なコピーを作成できれば企業からの案件も受けやすくなり、自身のブログなどで商品、サービスを提供する際にも役立ちます。

実例を紹介しつつ、コピーの書き方のインプット、アウトプットを効率的に実践できる講座です。

全1レッスン、1~2週間で修了です。

webライティングコース

SHElikesの画像

一定のライティングスキルがある方がさらにスキルアップを目指すのであればwebライティングコースがおすすめです。

SEOやセールスライティングの知識が身に着き、より企業から求められるwebライターを目指せます。

専門的な分野は高単価な案件が多く、このコースでは専門分野に特化したwebライターになる方法も教えてくれます。

さらにエッセイ記事の書き方も学べるのがwebライティングコースの特徴です。

企業やアフィリエイトの案件に依存しない、自分自身の魅力的な文章を書くスキルが身に着きます。

全4レッスン、2~3か月で修了です。

ライティングコースの詳細を確認

SHElikesライターコースの受講料金

SHElikesのライターコースには受け放題プラン月5回プランの2種類があります。

それぞれの内容と料金を解説します。

なお、どちらのコースを選ぶとしても入会金が必要です。

入会金は月額税込み14,533円、一括払いでは税込み162,800円かかります。

無料体験レッスン受講後に申し込むと入会金が無料になるので、こちらも合わせて確認してください。

受け放題プラン

受け放題プランは月額料金だけですべてのコースの講義を受けられるプランです。

自分に必要なスキルがいくつもある、気になるコースがある方にとくにおすすめです。

料金は下記の通りです。

1か月……税込み16,290円
6か月……月額税込み15,547円(一括払いの場合は93,280円)
12か月……月額税込み13,567円(一括払いの場合は162,800円)

12か月プランは最大32,560円お得に講義を受けられます。

時間をかけてしっかり複数のコースで学びたい方におすすめです。

月5回プラン

月に5回までレッスンを受けられるプランです。

受け放題プランは魅力的ですが、なかなかじっくり勉強する時間が取れない場合は料金を無駄にしてしまう可能性もあります。

その場合は月5回プランの方がコスパよく学習できます。

月5回プランの受講料金は下記の通りです。

1か月……税込み10,780円
6か月……月額税込み10,047円(一括払いの場合は60,280円)
12か月……月額税込み8,984円(一括払いの場合は107,800円)

SHElikesの1レッスンは2時間程度で、さらに課題作成の時間も必要ですので、月に5回レッスンを受けるとすると10時間以上の勉強時間を確保しなければなりません。

土日やすきま時間に集中して勉強したい、料金を抑えてスキルを身に着けたい方には月5回プランがおすすめです。

SHElikes公式サイトで料金を確認

SHElikesライターコースの7つのメリット

SHElikesのライターコースを受講するとさまざまなメリットがあります。

どんなスキルが身に着くのか、他のオンラインスクールとはどう違うのかなど、私が感じたメリットを7つ紹介します。

丁寧な添削を受けられる

SHElikesのライターコースには課題の提出が求められる講義もあります。

提出した課題は点数をつけられて終わりではなく、プロが丁寧に添削してくれます。

自分の文章のクセや間違い、足りていない部分を客観的に指摘してもらえるので、ライターとしてのスキルをどんどん伸ばしていけます。

添削を受けられるライター講座は他にもたくさんありますが、卒業課題は何度でも添削を受けられるのはSHElikesならではの魅力だと感じました。

学びながら実績を作れる

webライターの仕事に応募する際はこれまでのライティング実績を提出しなければなりません。

初心者のwebライターは当然実績がなく、応募すらできないことも多々あります。

ですが、SHElikesでは課題を実績として企業に提示できます。

講義で学んだことをすぐに課題で実践し、添削を受けたクオリティの高い記事を実績にできるので、最初から高単価の案件を受けやすくなります。

自分のペースで学べる

SHElikesでは動画で講義を受けられます。

指定の時間にパソコンの前に座っていなければならない、指定の教室に通わなければならないということはありません。

仕事終わりの夜遅くに集中したり、朝活として早朝に学習したり、家事や育児のすきま時間にコツコツスキルを身に着けることも可能です。

自分のペースで学習を進めたい方にはSHElikesの受け放題プランがおすすめです。

他の受講生と切磋琢磨できる

SHElikesは動画視聴や課題提出以外にも、勉強会やオンラインでの交流会などが盛んにおこなわれています。

一緒にがんばる仲間が実際にいることで、学びのモチベーションにつながります。

SHElikesは女性限定のオンラインスクールなので、女性同士で情報交換ができるのも大きな魅力です。

働きながら独立を目指す仲間から刺激を受け、より一層前向きに講義に取り組めるようになるでしょう。

コース内料金でコーチングを受けられる

SHElikesでは追加料金なしでコーチングを受けられます。

コーチングとは、コーチがあなたの悩みの解決や目標設定のサポートをしてくれる新しい人材育成方法です。

ただ言われたことをするのではなく自分で考え自分で決める力が身に着くので、具体的な目標を設定できるだけでなくフリーランスに必須の自主性も高まります。

コーチングを受けるとなると数万円から数十万円の料金がかかりますが、SHElikesの受講生なら別途料金は不要です。

コーチングは将来を決めるために受けておいて損はありません。この機会にぜひコーチングシステムを利用しましょう。

フリーランスに役立つコースが豊富

SHElikesは全部で29種類のコースがあります。

上記で紹介したライターを目指す方向けのコース以外にも、今後必須スキルになるであろう動画編集コース、SNSマーケティング、セルフブランディング、webデザインなどを受講できます。

受け放題コースなら定額料金で複数のコースの受講が可能です。

せっかく受講料金を払うのなら、フリーランスとして生きていくために必要なスキルをすべてまとめて身に着けてしまいましょう!

無料体験レッスンが充実している

SHElikesは実際に入会する前に無料体験レッスンを受講できます。

オンラインで視聴ができ、日時や時間も自分に合ったスケジュールに調整できます。

無料体験レッスン参加特典として副業の始め方がすっきりわかる特別な冊子もプレゼントしてもらえます。

また、無料体験レッスンを受けたあと入会すれば通常一括税込み162,800円(12か月分割払いの場合は月額税込14,533円)かかる入会金が無料になります!

・SHElikesでの勉強方法
・人気コースの実際の講義体験
・キャリアアップのための個別カウンセリング

を無料で受けられるので、まずは気軽に無料体験レッスンを申し込んでみましょう。

公式サイトから受講方法、受講日時、受講内容(無料コース体験or無料相談)を選ぶだけの3ステップで申し込みが完了します。

SHElikes公式サイト

SHElikesライターコースの5つのデメリット

SHElikesのライターコースの魅力をお伝えしましたが、実際にwebライターとして活動している私から見ると「う~ん?」と疑問に感じる点もありました。

デメリットを5つ紹介するので、自分にSHElikesのライターコースは本当に合っているのかを考えてみてください。

フィードバックに時間がかかる

SHElikesのライターコースにはさまざまな課題の提出が求められます。

ですが、フィードバックに時間がかかるという声が多く見受けられました。

SHElikesでは丁寧な添削を受けられることもメリットとして紹介しましたが、その分スピーディーなやり取りは期待できません。

添削が返ってくるまで別のコースを受ける、次の講義をチェックするなどしなければならないので、学習に時間がかかってしまいます。

他のスクールより料金は高め

SHElikesの受講料金は

  • 受け放題で最低13,567円(12か月コース、月額税込み料金)
  • 月5回プランで最低月額税込み8,984円(12か月コース、月額税込み料金)

の料金がかかります。

短期間のオンラインスクールやサービスが少な目の他のオンラインスクールと比較すると高額です。

その分ライティング以外のコースも受講できる、丁寧な添削が受けられる、アフターサポートが充実しているなどの魅力もありますが、支払えるだけの価値があるかどうかは自分でしっかり見極める必要があります。

上級者には物足りない

SHElikesのライター向けコースはあくまでも初心者から中級者向けです。

すでにwebライターとして活躍している方、ある程度SEOやセールスライティングのスキルがある方には物足りないと感じる部分も多いです。

もし受講するのであれば、ライティングにプラスして活用できるマーケティングやセルフブランティング、動画編集などのコースを受講することをおすすめします。

グループワークが面倒

SHElikesには月に1度、オンラインでのグループワークがあります。

コーチングもこのオンラインでの集まりで受けられます。

他の受講生と情報交換をしたり刺激を受けたりするのに役立ちますが、人によっては面倒に感じることもあります。

指定の時間にパソコン前に座っていなければならないので、仕事がある方、育児などの用事がある方には参加しにくいです。

黙々と一人で学習を続けたい方にも煩わしいと感じる部分ではあります。

講座を受講しなくてもライターの仕事はできる

SHElikesに限らずですが、オンラインスクールでライティングのスキルを学ばなくてもwebライターにはなれます。

なんとなくよさそうだから、みんな受けているから…という理由で受講すると、お金と時間を無駄にしてしまう可能性があります。

ライターになるためのオンラインスクールに入会するのであれば、何を学びたいのか、将来どうなりたいのかを明確に定めておかなければなりません。

目標をしっかり設定することで自分に合うオンラインスクールも見えてきますし、スピーディーにライターとして成長できます。

SHElikesライターコース受講後は仕事につながる?

せっかく時間とお金をかけてオンラインスクールに入会するのですから、受講後本当にwebライターとして活躍できるのかは重要なチェックポイントですよね。

SHElikesでは、コースを修了するとSHEcreatorsリストに登録されます。

このリストに加入している方はSHElikesが提携しているサービスから仕事を紹介してもらえます。

求人サイトやクラウドソーシングサイトには掲載されていない高単価の案件や継続の案件、大手メディアの案件も得やすく、webライターとして好スタートを切れます。

webライターの仕事につながるだけでなく、SHElikes内で講師として活躍している元受講生もいます。

ライティングの仕事は企業から案件を打ち切られると収入が途絶えてしまうので、このように別の形で収入を得られる環境が整っている点もSHElikesは優秀です。

SHElikes公式サイト

SHElikesライターコースに向いているのはこんな人!

SHElikesのライターコースに向いている人の特徴を紹介します。

入会するか迷っている方は、下記の項目に当てはまるか確認してみましょう。

自分合う講座をもっと知りたい方は、下記の記事もチェックしてみてください。

ライティングスキルを1から学びたい人

SHElikesではライティングスキルを1から学べます。

ライティングの基本は読者ファーストのわかりやすい文章を書くことです。

これができていないとどんなに素晴らしいマーケティング力、リサーチ力があっても成果を出せません。

文章を書くということは簡単そうで意外に奥が深く、基本の知識があるかないかで大きく差が開きます。

SHElikesでは基礎中の基礎から丁寧にライティングを教えてくれるので、文章を書く自信がない人、テストライティングでなぜかいつも落とされてしまう人におすすめです。

ライターとしての実績がない人

webライターの求人に応募したくてもポートフォリオを提出しなければならないケースは多々あります。

webライターの数が増えている昨今、未経験者を採用するのは企業にとってリスクが高く手間もかかります。

スキルがあるかどうかはポートフォリオで確認されます。

SHElikesでは提出課題をそのまま実績として提示できるので、これまでライティングの仕事を受けたことがない方でも案件獲得につながりやすいです。

0を1にする実績が欲しい!という方にもSHElikesはおすすめです。

オンラインスクール選びに迷っている人

ライティングスキルを学べるオンラインスクールはたくさんありますが、ありすぎて逆にどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。

さらに、受講は必須ではないのでわざわざお金を払って入会するか迷っている…という方も多いです。

ですが、そんな方にこそSHElikesはおすすめです。

ライティング以外のコースも好きに選んで受講できるので、同時にさまざまな知識、スキルが身に着きます。

ライティングのみのオンラインスクールに通ってから動画編集のオンラインスクールに入会し直す、お得な情報を探し回るという手間もかかりません。

オンラインスクール選びに迷っている方は、一度でなんでも学べるSHElikesを選ぶことをおすすめします。

SHElikesライターコースには無料体験がある

SHElikesは事前に無料体験レッスンが用意されています。

講義の内容をチェックできるだけでなく、より詳しいコースの進め方、卒業生の活躍や実績などをチェックできます。

他にも、

・オンラインで受講可能
・副業始め方ガイドの冊子をプレゼント
・好きな日時を選べる
・入会金(一括税込み162,800円/12か月分割払い税込14,533円)が無料
・月額料金が一か月分無料になる

上記の特典を受けられます。

もちろん無料体験レッスンを受けた上で合わないと感じたら入会する必要はありません。

しつこい勧誘もないので、この機会に気軽に無料体験レッスンを受講してみましょう。

SHElikes無料体験レッスンを受ける

SHElikesライターコースでプロライターへ一直線!

SHElikesのライターコースの内容や料金を紹介しました。

今一度、SHElikesのライターコースを受講するメリットとデメリットをおさらいしましょう。

丁寧な添削を受けられる
・学びながら実績を作れる
自分のペースで学べる
他の受講生と切磋琢磨できる
・コース内料金でコーチングを受けられる
フリーランスに役立つコースが豊富
無料体験レッスンが充実している
フィードバックに時間がかかる
・他のスクールより料金は高め
・上級者には物足りない
グループワークが面倒
・講座を受講しなくてもライターの仕事はできる

ライティングの基礎からさらにランクアップできるスキルを一度にまとめて習得できるSHElikesのライターコースは、これからwebライターにチャレンジする人、今より単価の高い仕事が欲しい人におすすめの講座です。

副業として安定した収入を得るため、フリーランスとして活躍するために必要なスキルがしっかり身に着きます。

さまざまな特典を受けられる無料の体験レッスンに申し込むところからスタートしましょう!

無料体験レッスン申し込みはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました